HOME > もっと教えて!フォーラム > エンターテイメントの中心「音楽・映画・ダンス・ステージ」の仕事 > 回答・コメントする(No.12299)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.12299)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
ウォルトディズニーアニメーションスタジオで働きたい!
[Q] こんにちは!シロといいます。よろしくお願いいたします。
私はあるディズニーアニメーションスタジオの動画を見て、あの一員になりたいと強く思う様になりました。
ですが、私は絵は書けません。なのでアニメーター以外のお仕事をさがしていると
・Production assistant
・Production coordinator
・Production dept office manager
・Production dept secretary
・Production supervisor
これらのお仕事を見つけることができました。
インターネットでこれらのお仕事のことについて調べようとしましたが詳しい内容は見つけることが出来ませんでした。
長くなりましたが、ここからが質問です。質問は3つあります。
これらのお仕事は日本でもあるお仕事なのでしょうか、これらのお仕事は具体的どのようなことをするお仕事なのでしょうか、またこれらのお仕事で英語力以外、また以上に求められる能力はなんでしょうか。
少しでも情報を知ってる方はお願いいたします!
詳しい回答ありがとうございます!
私は題にも書いてあるようにディズニーアニメーションスタジオを目指しているので鍋さんの著書を購入しようと思います。
本当にお忙しい中、丁寧に回答して頂いてありがとうございました!

初めまして。映像ジャーナリストの鍋 潤太郎と申します。
私の専門分野ですので、お答え致します。
お尋ねの「お仕事」は、日本の職種で言うとプロダクション・マネージメントのポジションになります。制作部長、コーディネーター(制作進行)、制作デスク等がそれに値すると思います。
ディズニー・アニメーション・スタジオはロサンゼルスのバーバンクにあり、日本国内にはスタジオは存在しておりません。
求められるスキルですが、制作現場のアーティストとは異なり、マネージメントが主な業務ですので、プロダクション運営をこなせるスキルという事になります。
これについては、私が過去に書いた記事をご参照ください。
鍋 潤太郎☆ハリウッド映像トピックス 「VFXプロデューサーとは」
http://nabejun.blog.shinobi.jp/Entry/118/
日本国内のVFX制作会社、アニメーションスタジオにも同じような職種がありますので、日本国内での就職をご希望でしたら国内の会社を目指されると良いでしょう。
もし将来、海外のスタジオ勤務を目指される場合、説明が長くなりますので、私の自著「ハリウッドVFX業界就職の手引き」をご参考頂ければと思います。
「ハリウッドVFX業界就職の手引き」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00QDD6QG0/
ご参考くださいませ。